パリコレクションに完全復活!
コレクションの詳細は、次の通りです。
- 2013AW ひさびさのダークファンタジーな「ANATOMICOUTURE」
- 2014SS 言葉遊びが秀逸な「GODOG」
- 2014AW 英国王室へのパロディ「COLD BLOOD」
- 2015SS ブラックスワンっぽい「PRETTY HATE BRID」
2013AW「ANATOMICOUTURE」
4シーズンぶりにパリコレクションに参加しました。
BUT期を思い出す、臓器プリントがポイントです。
加茂克也氏作のうさぎみたいなお面が最高!
2014SS「GODOG」
「ことば遊び」がポイントのシーズンです。
GODOGなどGODとDOGという異なる意味を持たせた言葉を組み合わせたシーズンです。
2014AW「COLD BLOOD」
英国王室をパロディにしたコレクション。
モデルの目からは赤い液体が流れているような演出を行いました。
2015SS レディス「PRETTY HATE BRID」
映画「ブラックスワン」っぽいコレクション。
2015SS メンズ「ADVENTURE」
NYパンクバンド、テレビジョンのセカンドアルバムがタイトルに。
2015AWレディス「HURT」
笑顔矯正のマスクが印象に残るシーズン。
ミヒェル・ボレマンスの絵画がプリントされた服たち。
2015AWメンズ 「NO (B)ORDERS」
デヴィッドボウイの雰囲気なルック写真が印象的。
2016SSレディス「EVIL CLOWN 」
ローリングストーンズの音楽をBGMにしたコレクション。
グラフィックにもストーンズのメンバーがプリントされていました。
バッグに使われるプラスティックの留め具が服に使われたシーズンです。
2016SSメンズ 「THE GREATEST」
メンズのテーマは「THE GREATEST」。
ベストアルバム的な内容です。
2016AWレディス「PERFECT DAY」
コラージュのようなグラフィックが特徴のシーズン。
2017SSレディス「PORTRAIT IN JAZZ」
ビルエヴァンスなどのジャズアルバムをグラフィックに多用したコレクションです。
2017AWレディス「BUT BEAUTIFUL III UTOPIE」
この投稿をInstagramで見る
久々に発表したUNDERCOVERらしいダークファンタジーのコレクション。
それもそのはず、タイトルは「butbeautiful Ⅲ」です。
あのカルト的コレクション、「BUT期」の続編的なコレクションです。
この投稿をInstagramで見る

トムヨークの曲に合わせて踊るモデルを見て、鳥肌が立ちました!
2017AWメンズ「BRAIN WASHED GENERATION」
この投稿をInstagramで見る
2018SS「JANUS -THE TWO FACED GOD」
この投稿をInstagramで見る
映画「シャイニング」の1シーンのように双子のモデルが登場して始まるシーズン。
シンディ・シャーマンの写真をプリントした服が多く登場しました。
このシーズンは東京でもサカイと合同でショーを行いました。
2018AWレディス「WE ARE INFINITE」
この投稿をInstagramで見る
UNDERCOVERにはめずらしいアメカジ感あふれるシーズンです。
素材にもコーデュロイなどのアメカジっぽい素材が多く登場しました。
2018AWメンズ「ORDER-DISORDER」
8年ぶりのピッティウォモでの発表。
今回はタカヒロミヤシタとの合同ショーです。
テーマは「order-disorder」。
ちなみにタカヒロミヤシタは「disorder-order」。
両ブランドの演出を担当している若槻氏のアイデアで、「同じテーマでコレクションをしたらどうなるのか❓」となったそうです。
コメント