【日本縦断鉄道旅行 : 12日目】岡山駅→岡山城→後楽園→倉敷駅

TRAVEL

日本縦断鉄道旅行、12日目。

この旅行では鹿児島にある日本最南端のJRの駅「西大山駅」から、北海道にある日本最北端のJRの駅「稚内駅」を目指しています。

現在は九州をまわり、本州に到達。中国地方の各県を観光中です。

中国地方のつぎは、四国、関西と進んでいき、ひとまず家がある石川県へ戻ります。

アキラ
アキラ

そんな予定で進んでいます

昨日は「鳥取砂丘」「砂の美術館」に行き、鳥取駅から岡山駅へと移動しました。

そして夜の岡山の街を歩いて「快活CLUB 岡山大安寺店」で宿泊。

 くわしくは『【日本縦断鉄道旅行 : 11日目】鳥取駅→鳥取砂丘→砂の美術館→岡山駅』を、読んでみてください!

 

7時20分、起床

今日の予定はつぎのとおりです。

日本縦断鉄道旅行、12日目の予定

  • とりあえず「岡山駅」に向かう
  • 日本三大名園のひとつ「岡山後楽園」
  • そして「岡山城」を見物
  • 「食堂やまと」で「デミカツ丼」を食べる
  • 岡山駅から、倉敷駅へ移動

まずは岡山駅まで移動。駅にある観光案内所で、いろいろと情報収集。

その後は「後楽園」と「岡山城」に行きます。

そして今日中に「倉敷駅」へと移動して、早めの就寝。

明日に備えます。

 

昨日はこの旅行ではめずらしく、予定どおりに進みました。

今日は他県への移動しません。岡山駅から倉敷駅へ、岡山県内での移動です。

今日もなんとか予定通りに進みそうです。

ということで日本縦断鉄道旅行12日目も、楽しんでいきまーーーす!

 

神々しい朝日を全身に浴びながら、快活CLUB岡山大安寺店を出発

9時4分、朝日がさんさんとふりそそぐ中、「快活CLUB 岡山大安寺店」を出発します。

 

 

昨日、岡山駅の近くの快活CLUBの鍵付完全個室の料金を調べると、12時間で4150円だったんですね。

貧乏旅行中のぼくは、節約のために岡山駅から40分ほど歩いて、こちらの店舗まで来たんです。

そんなぼくに、入室時に衝撃が走ります。

 

なんとこちらの店舗の鍵付完全個室の料金も、12時間4150円だったのです・・・。

重いバックパックを背負って、ムダに歩いた40分。

 

なぜ歩き出す前に、利用料金を調べなかったのか?

なぜ歩き出してから、一応調べておかなかったのか?

疲れていたとしか、言い訳ができません。

いや疲れていたとしても、まともな大人なら調べるでしょう。

アキラ
アキラ

本当にアホでした

 

ムダな葛藤 in 2023夏

昨日ムダに歩いたミスは、今日にも影響をあたえます。

そうです。岡山駅から来る時に40分も歩いたのなら、岡山駅に行く時にも40分かかるということ。

 

 

 

まずは岡山駅まで、どうやって移動するのか?

この問題に直面します。

ぼくが今歩いている町には、「大安寺駅」という駅があります。

大安寺駅から岡山駅までは、電車で2駅、6分で行けます。運賃は190円です。

結論は出ています。

ただ電車に乗ればいい話なんですよね。

でも昨日節約のために歩いてきたのに、ムダに電車賃がかかるのは悔しい。

これではムダにムダの拍車がかかる・・・。

そんなふうに、歩く!電車?歩く!電車?歩く🚶電車🚃 と自分の中でグルグルと思考すること数分。

突然雷鳴のように、

ここでまた歩いたら、ムダに体力を消耗するだけじゃーーーい!!!

この旅行中にムダに節約して何回も歩いたけど、結局後悔したやろぉーーーい!!!

おまえは、なんも学習してなかったんかぁーーーい!!!

と、吹っ切れました。

ここはおとなしく電車で岡山駅まで向かうことにします。

 

大安寺駅に到着

快活CLUB 大安寺店から、歩くこと数分。

すぐに大安寺駅に着きました。

いやー本当に電車にしてよかったです。

もう1度言います。

本当に電車にしてよかったです。

みなさんも電車賃の節約のために、40分歩くのはやめましょう。

 

9時44分、吉備線(岡山行)に乗車

ツヤツヤとした朱色のボディの車体に乗り込みます。

ほんとうは正面からの列車の写真を撮りたかったんです。

しかし電車を待つ場所を、間違えました・・・。ショック!

 

9時44分、岡山駅に到着

電車に乗ること6分。岡山駅に到着しました。

3度目ですが、言います。

歩きじゃなく電車にしてよかった・・・。

アキラ
アキラ

文明の利器、バンザイ!

 

桃太郎の銅像も、心無しか ほほえんでいるように見えます。

あとは後楽園と岡山城を目指すのみ、です。

 

  

観光案内所でもらった地図を見ながら、岡山の街を歩いていきます🚶

 

西川を歩く

西川に到着しました。

 

川沿いに植えられた柳の木がいい感じ。

柳の木って、好きなんですよね。

 

ぼくが住んでいる金沢の街には、こんな風に柳の木が植えられた川が無いので、うらやましいです。

遠まわりになるのですが、川沿いをぐるりと歩きます。

 

しゃれおつセレクトショップを素通り

おしゃれなセレクトショップもあったのですが、開店前でした。

 

ショーウィンドウにかざってあるマネキン。こういうデザインの「マルジェラっぽい服」なのかと思ったんですけど、違いますね。

着せている商品が、汚れないための白布でした。

 

アーケード通りをぶらぶら

いい感じのアーケード通りがあったので、歩いてみます。

左奥にある「キムラヤのパン」に入ってみようかと思ったときに、ふと時計を見てみると10時40分。

昼食を食べに行く予定だった「食堂やまと」は、このアーケードのちょうど近く。

 

 

 

そして開店時間は11時です。早めの昼食を食べに、食堂やまとを目指します。

開店前に着いていれば、すぐに店に入れるでしょうし!

 

10時51分、食堂やまとに到着

開店前にきたのですが、すでに待っている人がいました。

この方のうしろに着いて待つことにします。すると、ぼくのあとにも男性がひとりやってきました。

オープン前なのに3人も待っている店。

否が応でも期待は高まります!

 

店前の日陰で待つこと10分ほど。オープンと同時に入店。

「ご注文は?」と、店員にたずねられます。

もちろん事前に決まってた「カツ丼でお願いします!」と答える、ぼく。

「かしこまりました!」と、店員は去っていきました。

注文を終えると同時に、この店をすすめてくれた岡山出身の友人から、メッセージが届きます。

「この店はカツ丼と五目そばの両方を食べた方がいい!」「じゃないと一生後悔する!」と。

いや・・もう注文したしな・・・と、ぼくは とまどいます。

すぐにまた友人からメッセージが届きます。「五目そばとカツ丼(小)を注文しよう!」と。

意を決したぼくは、先ほどの店員さんに「五目そば(中)とカツ丼(小)に変更は可能ですか?」と確認。

注文の変更は可能でした。よっしゃ🙌

 

注文後、約10分ほど待っていたら、まずは「カツ丼(小)」がきました。

 

こちらは「カツ丼(小)」。

ソースやみそではなく、デミグラスソースが上に乗った岡山名物「デミカツ丼」です。

アキラ
アキラ

いやー、おいしそう

早速食べてみます!

おいしい・・・。

デミグラスソースとカツって合うんですね。

こっちも、ふつうの「サイズ(中)」にすればよかったかもしれません。

カツ丼を食べていると、今度は「五目そば(中)」が届きました。

 

こちらが「五目そば(中)」です。

いやーこっちもおいしそうですね。

早速、頂きます🙏

気になるお味は???

 

う、う、うまい。 うますぎる!!

ほどよく脂身のある、とろっとろのチャーシュー。濃厚なスープ。

そしてそのスープが絡みついたメン。

うまいよ。なんだよこれ。金沢にも出店してくれよ。そういえば昨日の昼飯もラーメンだったよ。2日連続でラーメンなのに、うまいよ。

いやー本当にうまいです😋

 

メンを食べ終え、具材を味わっていると、ピンチ到来。

昼食を食べ始めたのが、11時過ぎ。

早めの時間だったため、あまりお腹が空いていなかったんですよね。まだ途中なのに、かなり満腹になってきました。

この12日間は節約貧乏旅行で、少食で過ごしてきました。そのせいか、胃が小さくなっていたみたいです。

もうすでに、胃の90%は使用済み。

このまま行くと、キャパオーバー。ぼくの胃はパンク寸前です。

 

ハシを止め、すこし休憩。深呼吸を繰り返します。

その後、食事を再開。五目そばの具材は、水でなんとか流し込みました。

しかしスープは半分ほど、残してしまいました。もったいない。

 

いやーそれにしても、ほんとうにおいしかったです・・・。

満腹だったのに、あんなにおいしいって、ほんとうにおいしい食べ物だったんでしょうね。

いつか早めの昼食ではなく、遅めの昼食で食べたいです。

スープもぜんぶ、飲み干したい。

肉体労働とかしまくって、空腹で倒れそうな状態で行ったら、最高だろうな〜🤤

アキラ
アキラ

一緒にビールを飲んだら、人生の絶頂期になりそうです

 

満腹すぎて、苦しいからだを無理やり動かして、店をあとにします。

 

つぎは後楽園と岡山城まで移動します。

 

後楽園 & 岡山城に到着!

本日の目玉の「岡山後楽園」「岡山城」が見えてきました。

時刻は12時43分。

めちゃくちゃ暑いです。この状態で屋外の「後楽園」に入園したら、熱中症でフラフラになってしまいそう。

ということで、まずは岡山城を見学して、涼むことにします。

 

いざ!岡山城へ!

天守閣が見えてきました。

熊本城と似ている黒塗りのカベが、渋いです。

 

門を潜ります。

 

天守閣に到着

ようやく到着しました。

岡山城と岡山後楽園の共通券(大人640円)を購入して、中を見学していきます。

 

ちなみに岡山城の歴代城主は、つぎのとおり。

  • 創築者 宇喜多 直家 (うきた・なおいえ)氏
  • 初代城主 宇喜多 秀家 (うきた・ひでいえ)氏
  • 2代城主 小早川 秀秋 (こばやかわ・ひであき)氏
  • 5代城主 池田 光政 (いけだ・みつまさ)氏
  • 6代城主 池田 綱政 (いけだ・つなまさ)氏

歴史にまったくくわしくないぼくでも知っている方が何人かいます。

それにしても、不勉強ですね。

いつか日本の歴史をキチンと勉強しないしたいな・・・と思って、早10年。

これは一生勉強しないパターンですね 笑

 

岡山城内部

岡山城は戦時中の空襲により、鉄筋コンクリート構造で作られています。

城というよりは、城型の博物館のような印象を受けました。

昔から残っている城を求めて来た方には、すこし物足りないかもしれません。

でも小学生のお子さんと一緒とかなら、ものすごくいい施設だと感じました。

歴史の勉強もできるし、空調もしっかりと効いていて、快適に過ごせるので。

 

ぼくがいちばん好きだったのは、こちらの「唐太刀」です。

唐太刀(読み)からたち

〘名〙 奈良時代、唐から伝来の太刀。また、その様式にならった和製の太刀。鍍金(ときん)の飾り金物に宝石をちりばめ、柄を鮫(さめ)、紫檀、瑠璃などで飾り、鞘を螺鈿(らでん)、蒔絵などにする。後世、飾り太刀という。現在、正倉院に残る。

出典:コトバンク

サヤの部分にグルグル巻いてあるビーズ装飾が美しかったんですよね。

 

なんかアニメのキャラが持っている武器といった印象を受けます。

なんとも薄っぺらい感想ですが・・・。

 

最上階からの眺め。

岡山後楽園と岡山の街が一望できます。

 

岡山城も楽しんだので、つぎは岡山後楽園に行ってきます!

 

岡山後楽園へ

岡山後楽園に到着しました。

時刻は14時08分。

暑い時間をさけるために、岡山城を避けるつもりだったのですが、まさかの1日の中でもっとも暑い時間に着くことに・・・。

 

日陰にあるベンチに座りながら、まわりつづける水車をながめます。

 

ベンチにすわって、きびだんごを頂く

岡山城で買っておいた岡山名物の「きびだんご」を食べます。

 

桃太郎がプリントされた包み紙がナイスです👍

 

岡山後楽園から見える岡山城。

いい眺めです。

 

岡山後楽園は同じく日本三大名園のひとつである兼六園に比べると、坂が少なくて歩きやすいです。

いつかまた来ようと固く決心して、その場をあとにします。

倉敷駅に移動しようかな?と思ったのですが、食堂やまとを教えてくれた岡山出身の友人がおすすめしてくれた場所に行ってみることにします。

そちらが「窪八幡宮」という神社です。

こちらの神社は、友人の先祖にゆかりのある神社らしいので、参拝してこようと思います。

 

ということで、岡山駅まで歩いて戻ります🚶

 

岡山駅→西大寺駅へ

赤穂線(播州赤穂行)で西大寺駅へ。

乗車時間は18分です。

こうやって、全く知らなかった土地に行ってみるのって、ワクワクします。

こんなことでもないと、西大寺駅には、一生行く機会はないと思ったので行ってみることにしたんですよね。

まさか友人も、ぼくが本当に行くとは思っていないでしょう。

 

西大寺駅

西大寺駅に到着です。時刻は16時54分。

通勤通学の人たちで駅はにぎわっていました。

 

それでは窪八幡宮を目指します。

西大寺駅から窪八幡宮までは歩いて24分です。

 

 

 

ナゾの線路下を歩きます。

Googleマップのルート案内って、たまにふしぎな道を提案してきますよね。

 

「これ、本当に歩いていい場所なのか?」というルートを提案されています。

地元の方に道を聞きたかったのですが、人も見当たりません。

すこし怖くなってきました・・・。

 

このまま恐る恐る坂を登っていくと、山の中に入ります。

それでもなんとか進みました。

視界に広がってきたのは、お墓の数々。めっちゃこえぇぇぇ。

 

お墓の間を歩いていくと、無事に窪八幡宮らしき場所に辿り着きました。

 

正面から撮影した窪八幡宮です。

今気づいたのですが・・・

 

この石段を登ったら、すんなりと着いていたようです。

 

ぼくのアプリの見方が間違っていたのか、アプリが間違っていたのか、今となってはわかりません。

まあとにかく無事に着いて、お参りできたので良しとします。

 

夜も近づいてきたので、一旦岡山駅に戻り、倉敷に向かいます。

 

岡山駅→倉敷駅へ

またまた岡山駅の改札に戻ってまいりました。

今から倉敷駅に向かいます。

 

切符を購入。岡山駅から倉敷駅までの運賃は330円。

 

 

電車に揺られること、16分

倉敷駅に到着しました。

乗ってきた電車は、真っ黄色なボディが印象的な「山陽本線(三原行)」です。

 

倉敷駅に降り立つ

「WELCOME 倉敷」のボード。

西日本旅客鉄道株式会社岡山支社所属のゆるキャラ「くまなく・たびにゃん」も、歓迎してくれています。

 

岡山駅ほどではありませんが、倉敷駅も都会的な駅舎をしております。

岡山って、めっちゃ都会ですね。

 

駅前のロータリーも巨大です。

倉敷駅の観光は明日に残しておき、今から今晩の宿「快活CLUB倉敷店」に向かいます。

貧乏旅行ドケチ野郎のぼくは、タクシーなんて使わずに、もちろん歩きで移動。

倉敷駅から快活CLUBまでの距離は2キロで、所用時間は30分です。

1日歩きまわった体にムチを打って、歩きはじめます🚶

 

夜の倉敷の街を、ひとり寂しく歩いていきます。

昼に食べた「五目そば」と「カツ丼」がまだ胃に残っているのか、おなかは空いておりません。

今日は晩飯を食べなくても、大丈夫そう。

 

それにしても・・・

アキラ
アキラ

ホテルに泊まりてぇー

 

快活CLUB倉敷店に到着

こちらの店舗はコート・ダジュールと同じ建物内で営業しています。

 

本日の部屋は、ブースタイプ(禁煙)

ひさしぶりにブースタイプの部屋を利用します。

 

正直、鍵付完全個室を利用したかったです。でもこちらの快活CLUB 倉敷店には、ブースタイプの部屋しかありません。

さらに炎天下のなか、1日中歩いたぼくに追い打ちをかけます。

シャワーもないんです 笑

まあ正直、ブースしかないのと、シャワーがないことは、店の情報を調べた時から知っていました。

そんなぼくには頼りになる相棒がいます。

今こそ、コイツの出番!

金沢から持ってきた救世主。

 

汗拭きシーーート!

 

 

日本縦断旅行に行くと決めた日から、2、3日はシャワーに入れないことは覚悟していました。

汗拭きシートで、体を拭いていきます。念のために2回拭いておきました。

うん、サッパリしました。

だけど、やっぱりシャワーに入りたい。

まあ現代人は清潔すぎるんですよね。毎日シャワーに入らないといけないなんて、完全な思い込みです。

でも、やっぱりシャワーに入りたい。

 

シャワーへの願望を頭から追い払うために、マンガを読むことにします。

今日読むのは、『H2』の4、5、6巻。あだち充作品、最高です!

 

ちなみに今日の総歩行距離は28.1kmでした。いやハーフマラソンよりも移動しとるやん。

かなり歩いて疲れたので、そろそろ寝ることにします。

おやすみなさいzzz

 

日本縦断鉄道旅行13日目は、倉敷美観地区を観光し、その後広島駅へ移動。

原爆ドームと広島平和記念資料館へ行き、広島風お好み焼きを食べます。

くわしくは『【日本縦断鉄道旅行 : 13日目】倉敷美観地区→大原美術館→広島駅→広島平和記念資料館→広島風お好み焼き』という記事を読んでみてください。

 

ちなみにぼくが行っている「日本縦断鉄道旅行」は『地球の歩きかた 日本』を参考に進めています。

 こちらの本を読むと、日本についてかなりくわしくなれます。

あと旅行にも、行きたくなる 笑

おすすめの本です!

コメント