NOTE

NOTE

【シックで機能派なメモ帳】測量野帳のブラックを購入しました!

KOKUYOの測量野帳 KOKUYOの測量野帳を買いました。 この測量野帳は、ポケットに入れて持ち歩きます。 測量野帳といえば、緑色が有名です。こちらは表紙が「黒色」のバージョン。 測量野帳のウラ側 ...
BOOK

【まとめ】「ノート術の本」を10冊以上読んで、ノート術の要点を11個にまとめてみた!

「ノートを持ち歩く習慣をつけたいけど、そもそもノートに何を書けばいいのかがわからない・・・」 「ノートを持ち歩いているけど、もっと生産的にできないかな?」 当記事では、こういった悩みを解決します。 世の中にあふれる「ノート...
2022/03/15
NOTE

いつでもアイデアを逃さない!測量野帳がマジでおすすめな件

道を歩いている時やスーパーで買い物している途中にパッとアイデアが思いついたけど、メモができない。 こういうことってありませんか? そんな悩みを解決するアイテムがあるんです。 それはコクヨが出している「測量野帳」です。 ...
2023/06/10
NOTE

読書にメモ、そしてアイデア! 「なんでもノート」に、生活のすべてをまとめよう

「なんでもノートを作ってみたい!」 「何冊もノートを管理するのが、面倒くさい・・・」 こんな悩みを解決します。 人間誰しも、いつでも手元に置いておきたいアイテムがあるかと思います。 スマホやガム、時計や飲み物。 ...
2021/11/28
NOTE

「とっておきの1冊に、とっておきの毎日を」LIFE社のノーブルノート(B5)【レビュー】

僕はノートマニアです。日本製のノートから、海外製のノート。 さまざまなノートを買っては試しています。 当記事では、LIFE社の「ノーブルノート」を買ったので、レビューします。 >>>ライフ株式会社公式サイト...
2021/10/04
NOTE

「手のひらにグッドデザインを!」ノーブルノート(A7)【レビュー】

ふだん持ち歩ける、かわいいメモ帳とかないかな? 当記事では、こんな疑問を解決します。 思いついたアイデアを忘れないために、仕事中のタスクを覚えておくために、小さなメモ帳をポケットに入れておくと、便利です。 ポケットに入...
2021/10/05
BOOK

【天才になるためのノート術】岡田斗司夫さんの書いた『スマートノート』

僕が肌身離さず、持ち歩いているもの。それはノート。 いつも持ち歩いているものなので、ノートの使い方も自分なりに工夫をして、日々変えていっています。 しかし自分の頭だけを使って考えても、ノートの工夫には限界があるんです。 そんな...
2022/03/18
NOTE

「ZEQUENZ/ジークエンス360」のノートは360°自由自在!【レビュー】

今回は僕が最近購入したノートをご紹介します。 ご紹介するのはこちら! 「ZEQUENZ/ジークエンス」のノート 「ZEQUENZ/ジークエンス」というブランドのCLASSIC360という名前のノートです。 革...
2021/12/14
MUJI

無印良品の「インデックス付箋紙・厚口フィルムタイプ」が超便利!

「ノートにふせんを貼っていると、いつの間にか破れていた・・・」 こんな経験はありませんか? そんな問題を解決する商品を無印良品で見つけました。 (adsbygoogle = window.adsbygoo...
LIFE

【ライフログ】2020年に使い切ったノートともに1年間の「ブログ活動&読んだ本」を振り返る

2020年も残りわずか。 ということで、今年使い切ったノートとともに、1年間のブログ活動、読んだ本、人生の出来事などを振り返りたいと思います。 2020年の1年間で僕が使い切ったノートは5冊でした。 2020年に使ったノー...
2020/12/31
タイトルとURLをコピーしました