【KIKKERLANDのジュエリーホルダー】でデスクまわりを改造

INTERIOR

上の写真は僕のデスクまわりを写したもの。

撮影のために少し片付けましたが、いつもこんな感じです。  

 

mae-nishi

このデスクまわりで前々から気になっていたことがあったんですよね・・・。

 

 

メガネとケーブルの置き場所

  それがこのメガネとアップルのコード。

 

この2つが机の上に転がっていて、少しジャマだったんです。

 

でも引き出しに入れると、いちいち出したりするのがめんどくて・・・。

 

そんな時にイイ物を見つけたんです。

 

KIKKERLANDのジュエリーホルダー

それがこちら!  

「KIKKERLAND」という会社のジュエリーホルダー。

 

木の板から小さい動物たちの頭が出ていて、そこにアクセサリーをひっかけるというデザイン。

このデザインに一目惚れしました。でも強度的にはチョイ不安 笑

 

 

 

 

「KIKKERLAND」の小物は、雑貨屋でたまに売っています。

僕はこのジュエリーホルダー以外にも、ジェンガを持っていまして。見かけると気になるブランドの一つなんですよね。

 

http://www.kikkerland.co.jp/all-item/

 

ちなみにこのジュエリーホルダーは近所の雑貨屋で買いました。

 

値段は3,000円くらい。

「チョコエッグとベニヤ板で自分で作れるかも・・・」と、思いつつも、デザインが気に入ったので買いました。

 

箱から出してみると・・・  

早速開封!

 

6匹のどうぶつたちが並んでいます。

左から、ヒョウ、ゾウ、インパラ❓、シマウマ、ライオン、カバ、キリン。

動物園に行かなくてもこれを眺めれば少し満足します。

 

動物をUPでどうぞ

カバは口をアングリと開けていますし・・・。

 

ゾウは高々と鼻を持ち上げています・・・。

 

メガネとケーブルをひっかけてみると・・・

ケーブルとメガネをひっかけてみるとこんな感じです。

 

イメージも湧いてきたので、カベに取り付けていきます。

 

ジュエリーホルダーをカベに取り付ける

位置を決める

高さはイスに座りながらでも、小物が取れるような高さが理想。

ということでイスに座りながら、大体の高さを決めます。  

 

あんまり低くつけすぎて作業中に視界に入ってもイヤなので、腕をぐんと持ち上げた時くらいの高さにしました。

 

ガムテープを使って仮留め

 つづいてガムテープを使って、仮留めしてみます。    

ケーブルとメガネもかけてみて、本当にこの高さで大丈夫か試してみます。

 

この仮留め中、ヒヤッとすることがありました。

というのも、ガムテープの粘着力では、小物の重さに耐えきれなくて、何回もカベから落ちてきたんです。

 

mae-nishi

動物の首が折れないか不安になりました・・・

 

 

いよいよ正式にカベに取り付け

ジュエリーホルダーの裏側には、二つの穴が開いています。

この穴にカベにつけた、クギを引っかけて固定する構造。

 

押しピンでカベに取り付けます

 

僕の家にはクギがなかったので、今回は押しピンを使ってカベに取り付けます。

 

カベに押しピンをさして。

 

ジュエリーホルダーをくっつけたのですが・・・。

 

mae-nishi

問題が発生!

 

 

ジュエリーホルダーの穴の形と押しピンの形があっていなくて、後ろに少しの隙間ができてしまったんです・・・。

これでも小物はかけれるのですが、ちょっと気にいらない。

 

ニッパーで押しピンを改造 

じゃあいっそのこと、「押しピンの形を穴に合わせればイイんじゃね?」と思い付きまして。

 

わざわざこのために、クギを買いに行くのもめんどいですし。

 

押しピンの改造が完了

押しピンの改造が完了しました!

今度こそちゃんと取り付けられるはず。

 

今度こそ、ジュエリーホルダーの取り付けが完了!

カベに押しピンをさしまして、

 

ジュエリーホルダーの取り付けが完了。

 

今度は横からみても、スキマが空いていなくて完璧です。

 

 

実際に小物をかけてみました

実際に小物をかけてみるとこんな感じです。

メガネやケーブルをかけてみただけでは、強度的には心配はなしです。

 

当ブログでは、このようなデスクまわりの改造系の記事も書いております。

お時間ございましたら、また遊びにきてください。

 

コメント