上の動画は、僕が考えた「毛糸玉ポーチ」。
「毛糸玉ポーチの作り方 Part 1 【毛糸玉ポーチの材料】」という記事では、
- 毛糸玉(ぬい付け用)
- 毛糸玉(観察用)
- ベース用の生地
- 裏地
- 芯地
- オモテ生地用のぬい糸
- ウラ生地用のぬい糸
- ファスナー
毛糸玉ポーチを作るために必要な材料についてご紹介しました。
まだ読んでいない方は、ぜひ読んでみてください。
今回の記事はそのつづき、
毛糸玉ポーチを作るのために必要な道具
について書きました。
毛糸玉ポーチを作るために必要な道具
毛糸玉ポーチを作るために必要な道具は9コあります。
- ミシン
- ぬい針 (毛糸用)
- ぬい針 (ウラ地用)
- まち針
- 針山
- アイロン台
- アイロン
- ハサミ(できれば、布・紙用のそれぞれを)
- 型紙
それでは道具について、
ひとつひとつ簡単にご説明していきます。
ミシン
上の写真は僕が愛用しているミシン。ミシンは毛糸玉ポーチのベースとウラ生地をぬうために使います。
ミシンが無い場合でも、ベースとウラ生地を手でぬえばなんとかなります。
ぬい針 (毛糸用) ぬい針 (ウラ地用)、まち針、針山
つづいての必要な道具は、ぬい針×2、まち針、針山です。
ちなみにぬい針は、
- 毛糸用
- ウラ地用
の2種類が必要です。
まち針と針山は生地をぬう時やカットする時に使います。
アイロン台とアイロン
アイロン台とアイロンは生地に芯を接着する時に使います。
ハサミ(できれば、布・紙用のそれぞれを)
ちなみにハサミはできれば、
- 布用
- 紙用
の2種類があると良きです。
ハサミは布用と紙用の2種類があればベストですが、ないときは100均で買ったハサミを布用にしてもよいかもです。
コメント