INTERIOR 「服への気遣いを忘れずに!」無印良品のレッドシダーのハンガーを買った。 「服にはこだわりが強いです!」という方は多いかと思います。 では、その服をかけているハンガーにこだわるという方は、まわりにいるでしょうか。 あまりいないかもしれません。 僕自身もハンガーをインテリアとしてこだわることはありました。 しかし服... 2020/01/17 2020/07/21 INTERIORMUJI
INTERIOR 無印良品の「壁に付けられる家具」でデスク回りを改造。 先日、部屋の本棚に本が収まりきらなくなっていたので、無印の「パルプボードボックス」で本棚を増設しました。 本棚の増設自体は問題なく終わり、床に散らばっていた本も収納できたので、デスク回りはかなりスッキリ。 だけど一つだけ問題があったんですよ... 2019/10/07 2020/02/11 INTERIORMUJI
INTERIOR 【模様替え】無印良品の「パルプボードボックス」で、本が収まらなくなってきた本棚を増設 上の写真は僕の部屋のデスク回りを写したもの。 デスクとそのヨコに置いてある本棚は両方とも無印良品です。 ちなみに本棚は「スタッキングシェルフ」を使っています。 デスク、本棚ともに学生時代から使っておりまして、かなり気に入っているのですが。 ... 2019/10/06 2021/01/24 INTERIORMUJI
INTERIOR ひと目惚れからの全種類購入! 無印良品の「工具箱」がオススメです。 はてな君 無印良品の工具箱が気になる。実際に使ってみると、どんな感じなんだろう? 当記事ではこんな疑問にお答えします。 今日は僕が気に入りすぎて全種類買った、無印良品の「工具箱」をご紹介します。 かわいすぎて思わず買ってから、何を入れるか考... 2019/08/21 2023/11/11 INTERIORMUJI雑貨