―無印良品のカレー 全50種類コンプリート企画・第10回―

無印良品のカレー全種類を制覇する企画も、ついに10回目。
じつは、この節目に絶対食べようと決めていたカレーがあります。
それは・・・・・・

マッサマンカレーです!
無印良品の素材を生かしたカレー マッサマン

最初にまとめ
- おいしさ:★★★★★
- ごはんに合う:★★★☆☆
- 辛さ:★★★★☆
- 値段/カロリー:350円 / 379kcal
- リピあり:★★★★★
- マッサマンを食べてほしい人:とにかくおいしいカレーが食べたい人
理由をこれからくわしく書いていきます。
マッサマンカレーってどんなカレー?

タイカレーの一種で、
2011年にCNN Goの「世界で最も美味しい食べ物」1位に選ばれたほどの名作。
ぼくは昔、日本を鉄道で縦断する旅をしたことがあって、
その旅で一番うまかったのが、奈良で食べた“マッサマンカレー”です。

だから今回のレビューは、本気で楽しみにしてました!
盛り付け

まず香りが強い。
ルーを皿にあけると、ココナッツミルクの濃厚な香り。

具材はしっかり入っていて、
- ココナッツミルク(タイ製造)
- 蒸し鶏肉
- ジャガイモ
- ピーナッツ
- タマリンドペースト
見た目の時点で、勝ち確の雰囲気。
実食。「うまっ!!」が止まらない

一口目で 「うまっ…!」 と声が漏れた。
口に広がるのは、甘くてクリーミーなココナッツミルク。
その後に、しっかりした辛さが追いかけてくる。
辛さ表記は唐辛子2つだけど、体感は3〜4。
ただ、この辛さを軽く吹き飛ばすくらい、味が強い。完成度が高すぎる。
2口目(ルーだけ)

ココナッツの甘さ+ピーナッツのコク。
まるで「大人のココア」みたいな甘さと深み。
ジャガイモだけ

ホックホクで、味がしっかり染みてる。
“ジャガイモの旨み × ルーの旨み”の二段パンチ。
はい、ノックダウン。
鶏肉だけ

レトルト感がほぼない。
ルーと相性が良すぎて、箸が止まらない。
ごはんと食べる
ジャガイモ × ごはん

甘みが口に広がって幸福。
鶏肉・ピーナッツ × ごはん

鶏肉とピーナッツの食感のコントラストが最高。
噛むたび、うまい。
最後のひとくち

食べ終わるのが悲しいレベル。
「無印さん、これは天才です。」
【まとめ】素材を生かしたカレー マッサマン

- おいしさ:★★★★★
- ごはんに合う:★★★☆☆
- 辛さ:★★★★☆
- 値段/カロリー:350円 / 379kcal
- リピあり:★★★★★
- マッサマンを食べてほしい人:とにかくおいしいカレーが食べたい人
トッピング案も考えたけど、このマッサマンカレー、すでに完成してます。
強いて言えばナンで食べたら最強になりそう。
(ナンで試したら追記します。)
おいしさ、値段のバランスが最強。
ということでリピありは★★★★★です。これからの人生、月イチで食べたい。
辛さは★★★★☆。グリーンカレーほどではないですが、けっこう辛かった。
無印良品のレトルトカレー全種類
無印良品のレトルトカレーは、つぎの全50種類です。
- 素材を生かしたカレー イエロー
- 素材を生かしたカレー キーマ
- 素材を生かしたカレー クリーミーバターチキン
- 素材を生かしたカレー グリーン
- 素材を生かしたカレー サグチキン(ほうれん草とチキンのカレー)
- 素材を生かしたカレー 3種の唐辛子とチキン
- 素材を生かしたカレー スパイシーチキン
- 素材を生かしたカレー チキンティッカマサラ
- 素材を生かしたカレー チキンペッパーフライ
- 素材を生かしたカレー トマトのキーマ
- 素材を生かしたカレー バターチキン
- 素材を生かしたカレー パニールマッカニー(カッテージチーズのカレー)
- 素材を生かしたカレー プラウンマサラ(海老のクリーミーカレー)
- 素材を生かしたカレー プラウンモイリー(海老のココナッツカレー)
- 素材を生かしたカレー マッサマン
- 素材を生かしたカレー レッド
- 素材を生かした 20種スパイスとチキンのスープカレー
- 素材を生かした ごろごろ野菜と豚ひき肉の大盛りカレー
- 素材を生かした 牛ばら肉の大盛りカレー
- 素材を生かした カルダモンと青唐辛子のスパイシースープカレー
- 素材を生かした 欧風ビーフカレー
- 素材を生かした とんこつと和風だしのクリーミースープカレー
- 素材を生かした 牛すじカレー
- 素材を生かした おうちのこだわりビーフカレー
- 素材を生かした ハンバーグのデミグラスソースカレー
- 素材を生かした ほたてと海老のビスクカレー
- 素材を生かした 辛くない グリーンカレー
- 素材を生かした 辛くない 国産りんごと野菜のカレー
- 素材を生かした 辛くない 国産玉ねぎと豚肉のカレー
- 素材を生かした 辛くない ほうれん草のキーマカレー
- 素材を生かしたベジタブルカレー コザンブ(ココナッツと根菜のカレー)
- 素材を生かしたベジタブルカレー ダール(豆のカレー)
- 素材を生かしたベジタブルカレー ラジママサラ(いんげん豆のカレー)
- 素材を生かしたジビエのカレー猪肉と3種の豆のカレー
- 素材を生かしたジビエのカレー鹿肉とマッシュルームのカレー
- 素材を生かしたスパイシー欧風ビーフカレー
- 牛肉と香味野菜の大盛りカレー
- 和出汁と牛肉の大盛りカレー
- 海老とトマトのクリーミースープカレー
- 北海道味噌と豆乳のスープカレー
- 真昆布だしとトマトのスープカレー
- 素材の旨みがとけこんだ 野菜のカレー3袋入
- 素材の旨みがとけこんだ 海老クリームカレー3袋入
- 素材の旨みがとけこんだ ビーフカレー3袋入
- 焙煎スパイスの海老のクリーミーカレー
- 焙煎スパイスのごろり牛肉カレー
- 現地に学ぶ インド ローストプラウンのスパイシーカレー
- 現地に学ぶ インド ローストチキンのスパイシーカレー
- 南インドのカレーセット
- 北インドのカレーセット
残るは40種類。
無印良品のカレー全50種類、まだまだ食べていくので、よかったらまた遊びに来てください。
さいごまで読んでくれて、ありがとう!




コメント