【日本縦断鉄道旅行 : 8日目】博多駅→太宰府天満宮→九州国立博物館→新山口駅

TRAVEL

日本縦断鉄道旅行、8日目。

この旅行では鹿児島にある日本最南端のJRの駅「西大山駅」から、北海道にある日本最北端のJRの駅「稚内駅」を目指しています。

 

現在は九州の各県に降りてまして、昨日は博多を観光しました。

これでようやく九州七県のすべてを、巡ったことになります。

 

ちなみに7日目について書いた記事は、こちら↓です。

 

それでは、下記が8日目の様子です。

アキラ
アキラ

どうぞ!

 

5時50分起床

昨晩泊まったのは、サイバック博多駅前店のネットカフェのブースタイプの部屋。

このタイプの部屋は天井がなくて、まわりの音がけっこう聞こえます。

アキラ
アキラ

そのため、昨日はあまり深く眠れずじまい・・・

かなり早い時間に目が覚めました。

 

まあネットカフェのブースは本来宿泊のための施設ではなくて、マンガを読んだり、PCを使うための部屋です。

ホテルに泊まる、財力がない自分が悪いんですよね。

どうせ早起きしてしまったなら、「朝を楽しもう」と思いなおし、朝ごはんを食べに行くことに。

 

どうしても朝定食が食べたくなったので、松屋へ

こちらの松屋は、Googleの地図アプリで「牛丼」で調べて、一番近くにありました。

時刻は、6時25分。

この時間帯ということもあり、店内は僕のほかにお客さんは1人だけです。

 

選んだのは「ソーセージエッグ定食」

「どうせなら」と今まで食べたことがなかったメニューを選びました。

ソーセージ、サラダ、ごはん、牛皿、みそ汁、お新香のセットで、450円。

やっぱり牛丼屋の「朝定食」は、コスパがいいんですよね。

アキラ
アキラ

学生の時も、たまに食べていたのですが、ひさしぶりに食べても最高!

 

ソーセージ定食を食べた後は、ネットカフェに戻って、1日の予定を確認します。

 

今日の予定は、つぎのとおり

  • 太宰府天満宮へ
  • 九州国立博物館へ
  • 山口県へ


今日は太宰府天満宮と九州国立博物館に行き、その後、山口県まで移動します。

九州国立博物館は国立の博物館なので、展示の充実度がかなりたのしみ!

そしていよいよ日本縦断鉄道旅行も、九州を抜け出し、本州へと到達です。

本来ならば、九州は5日以内でまわる予定でした。

しかしぼくの予定の甘さと、九州旅行の楽しさで、ついつい滞在の日数が伸びてしまったんですよね。

これでもまだまだ九州で行ってみたい場所はあるのですが・・・。

こうやって旅行をしてみると、日本の中で「行きたい場所」が増えていくんですよね。

いつかもっと稼げるようになって、また九州に来ようと思います。

その時は、ネットカフェではなく、豪華なホテルに泊まれるようになります!

下関駅までのあいだを、電車で移動している間は、本州に上陸するのかと感慨に耽りたいので、夕方までには移動したい。

だから今日は早めに山口県に行かなければ!

アキラ
アキラ

ということで、さっそく「太宰府天満宮」に向かいます

 

7時55分 ネットカフェを出発

ぼくが泊まったサイバック博多駅前店は、名前のとおり博多駅のすぐ近く。

店を出たら、すでに博多駅が見えます。

 

まずは博多駅に行き、太宰府駅まで電車で移動🚃

 

博多駅に到着

博多駅に到着。

アキラ
アキラ

朝日が神々しい・・・

 

博多駅→太宰府駅

博多駅から太宰府駅までは、つぎの乗り換え内容です。

  • 博多駅→大野城駅 鹿児島本線で19分🚃
  • 大野城駅→白木原駅 徒歩で10分🚶
  • 白木原駅→西鉄二日市駅 西鉄天神大牟田線で7分🚃
  • 西鉄二日市駅→太宰府駅 西鉄太宰府線で5分🚃

徒歩もふくめて、計4回の乗り換えを行い、「太宰府駅」まで向かいます。

 

博多駅→大野城駅へ

まずは鹿児島本線で、大野城駅まで移動します。

真っ赤な車体が変形ロボットみたいで、カッコイイ。

 

大野城駅に到着!

ここから歩いて、白木原駅へと向かいます🚶

 

白木原駅

白木原駅に着きました。

 

白木原駅→西鉄二日市駅

こちらの駅で、西鉄天神大牟田線の「西鉄小郡行」に乗車します。

ピーコックグリーンのベースに、赤いラインが映えるレトロな車体です。

 

西鉄二日市駅で、電車の乗り換え

太宰府駅行きの電車に、乗り換えます。

 

太宰府駅

アキラ
アキラ

太宰府駅に到着しました〜!

駅のホームも太宰府天満宮をイメージさせる朱色の内装になっています。

 

太宰府駅の駅舎

駅舎も太宰府天満宮をイメージしたデザイン。

 

表参道を歩く

太宰府駅から太宰府天満宮までは、表参道を歩いて4分ほどの距離にあります。

 

 

太宰府天満宮に行く間にあった「スターバックス 太宰府天満宮表参道店」

こちらのスタバは、国立競技場を手がけた建築家の隈研吾さんが設計した店舗です。

エキセントリックな見た目ですが、木材を使用しているので、攻撃的な印象は受けません。

むしろやさしくて素朴な印象を作り出しています。

 

ちなみに表参道の店舗の中で、こちらのスターバックスがいちばんにぎわっていました。

スタバのコーヒーは、やっぱりおいしいですよね。

でも高いので、ぼくはよっぽどのことがない限りは飲みません 笑

 

太宰府天満宮

4分ほど歩いて、太宰府天満宮に到着です!

 

入ってすぐにある「御神牛」

「頭を撫でると知恵を 授かるという信仰も」あります。

 

太鼓橋・心字池

楼門が見えてきました。

 

楼門

 

太宰府天満宮 本殿

本殿の屋根は、設置工事中でした。

 

太宰府天満宮 宝物殿

せっかくなので「宝物殿」も、見てみることにしました!

 

三田真一展 in-Spire – Breath of life – 呼吸

こちらの展示の作品が、めちゃくちゃカッコよかった〜!

三田真一さんの作品は、金沢の21世紀美術館で見たことがありまして、その時からファンだったんですよね。

 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Mita Shinichi(@mitershinichi)がシェアした投稿

 

 

九州国立博物館

建物が想像以上に、デカい!

展示の内容もすばらしく、1日でまわるのは不可能。

早足で見回りました。

 

ちなみに展示の中で僕がいちばん感動したのは、土偶。なんか造形物として、カッコよかったんですよね〜。

 

太宰府駅→新山口駅へ

太宰府駅から西鉄二日市駅に向かいます。

西鉄二日市駅で乗り換えを行い、白木原駅へ。

白木原駅から大野城駅までは、徒歩で移動します。🚶

 

大野城駅前で昼食

お腹が空いてきたで、昼メシを食べます。

時間とお金に余裕がないので、コンビニで菓子パンを買って、大野城駅前の端で食べます。

大野城駅から門司駅へ移動します。

 

門司駅→下関駅へ

門司駅で、下関行きの電車に乗車です。

アキラ
アキラ

いよいよ本州だ〜!

ちょうど夕方なので、門司と下関の間の景色を見ることができそうです。

 

と、思ったら、まさかのトンネルでした。

車窓に広がっていたのは、衝撃的なまでの暗闇。

アキラ
アキラ

わざわざ夕方の電車に乗れるように、調整したのに・・・

 

まあちゃんと調べなかった、ぼくがわるいです 笑

 

本州到着!

とまあ小さなハプニングはありましたが、本州に到着です!!!

アキラ
アキラ

ようやくここまできたぁーーーー

 

しかし金沢までの道のりは、まだまだあります。

中国地方、四国、関西が残っていますので。

せっかくの旅行です。ゆっくり楽しんでいきます。

 

下関駅→新山口駅

 

小野田~厚狭駅間は代行バスで移動

この日の山陽戦は、大雨の影響で、小野田~厚狭駅間は代行バスに乗り換えです。

電車の代行バスに乗るのは、はじめての経験。

 

すごいキザなことを書くのですが、新山口に向かう間に見えた、車窓からの空がキレイだったんですよね〜。

ちょうどこの時に聞いていた音楽がくるりの『ジュビリー』でした。

 

くるり〈ジュビリー〉

 

車窓から見えた景色と、くるりの『ジュビリー』がマッチしていて、感動が倍増!

 

 

新山口駅に到着!

電車のなかで、楽天トラベルで予約した今晩の宿へと向かいます。

 

本日の宿「ロイヤルイン 新山口駅」

ロイヤルイン新山口駅前は、新山口駅の目の前にあります。

本当に目と鼻の先です。

 

 

部屋はこんな感じです。

 

せっかく山口県に来たので、晩飯は「瓦そば」でも食べようかなと考えました。

もしくは町中華でも入ろうかな、と。

でも、今日はもうぼくのHPは限界状態。そして洗濯もしないといけません。

アキラ
アキラ

これ以上、出かけたくない 笑

 

近くのセブンイレブンでハイボールと弁当を買ってきて、晩御飯にします。

ハイボールを飲んだら、眠気がまわってきたので今日は寝ます。

おやすみなさい😴

 

日本縦断鉄道旅行9日目の記事は下記のリンクからどうぞ!

9日目は、山口県から島根県へ移動。

その日のうちに、あの「出雲大社」に行くつもりが・・・。

人生は思い通りになりませんね。

つづきは記事にて!

アキラ
アキラ

ぜひ読んでみてください

 

 

こちらの本を読むと、日本についてかなりくわしくなれます。

あと旅行にも、行きたくなる 笑

おすすめの本です!

コメント