BOOK 本屋大賞受賞作品を全部読んでみる!『羊と鋼の森』 宮下奈都著 文春文庫 2025年5月10日読了 「本屋大賞の受賞作を全部読んでみよう」 なぜか急にそんなことを考えた、2025年の5月。 社会人として働き始めて10年ほど、毎日の仕事に忙殺されていて、正直 本を読み時間を作り出すのもむずかしい。 せっかくの貴重な時間を使って、本を読むのな... 2025/05/10 BOOK小説
BOOK 本屋大賞の歴代受賞作の小説を全部読んでみる!オススメ3冊もご紹介 「本屋大賞の受賞作を全部読んでみよう」 なぜか急にそんなことを考えた、2025年の5月。 社会人として働き始めて10年ほど、毎日の仕事に忙殺されていて、正直 本を読み時間を作り出すのもむずかしい。 せっかくの貴重な時間を使って、本を読むのな... 2025/05/01 2025/05/28 BOOK小説
BOOK 読むと世界の見え方が変わる本! 細谷功さんが書いた『具体と抽象』 ぼくが読書をする目的のひとつに「考え方を勉強するため」があります。 読む前と後で、自分の考え方に変化がある。このような読書体験が理想です。 この前、読んだ本でまさに「考え方を勉強するため」という目的にぴったりと合うものがありました。 読む前... 2023/06/02 BOOK
BOOK 岡田斗司夫さん著の『ユーチューバーが消滅する未来』に書かれていた未来予想 今回の記事では、岡田斗司夫さんが書いた『ユーチューバーが消滅する未来』について、くわしく書いていきます。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b=b||function(... 2023/03/28 BOOKYOUTUBE
BOOK ラスト3巻だけでも読んでほしい! 福本伸行先生の『天』の赤木に学ぶ人生観 さいごの3巻だけを読んでも、楽しめる。 そんなマンガを知っていますか? あるんです それが福本伸行先生の書いた『天』というマンガです。 ぼくが『天』を読むキッカケになったのは、1冊の本とある動画で紹介されていたから。 『天』を紹介していた本... 2022/11/17 2023/06/13 BOOKマンガ
BOOK 「お金の未来の全貌を掴め!」佐藤航陽さんの『お金2.0』を読んで。 「こんなにも未来を的確に予期していたのか・・・」 これは僕が『お金2.0』を読んだ後の感想です。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b=b||function(){ar... 2022/11/11 BOOK
BOOK 「メタバースは世界を変えるのか?」佐藤航陽さんの『世界2.0』がおもしろすぎる! 「メタバース」。 最近よく聞くバズワードです。 ツイッター、テレビ、新聞でも、この言葉を見かけることが多くなりました。 最近では、web3、NFT、ブロックチェーンなどなど、始めて聞く言葉がどんどんと出てきます。 以前はサービスや現象が広が... 2022/07/26 BOOK
BOOK ハック大学のぺそさんが書いた『最強の仕事術』は最新の仕事術【ノウハウコレクターには絶対になるな!】 ハック大学のぺそさんの著書『最強の仕事術』を読みました。 『最強の仕事術』に書いてある仕事術は、最強で最新の仕事術だ。若手社員や中堅社員に、ぜひ読んで欲しい。そんな本です。 『最強の仕事術』を読んで実践すれば、今の自分よりも圧倒的に成長する... 2022/03/17 BOOK
BOOK 【まとめ】「ノート術の本」を10冊以上読んで、ノート術の要点を11個にまとめてみた! はてな君 ノートを持ち歩く習慣をつけたいけど、そもそもノートに何を書けばいいのかがわからない・・・ ノートを持ち歩いているけど、もっと生産的にできないかな? 当記事では、こういった悩みを解決します。 世の中にあふれる「ノート術」について書か... 2022/03/14 2023/11/13 BOOKNOTESTATIONERYノート術
BOOK アートに対する固定概念をぶち壊してくれる本『13歳からのアート思考』 『13歳からのアート思考』は、アートに対して抱く固定概念をぶち壊してくれる本だ。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b=b||function(){arguments.... 2021/10/24 2021/11/02 BOOK